寝ずの番

祖父に日本映画の父といわれた牧野省三、叔父に「次郎長三国志」シリーズなどで知られ、多くの活劇を世に送り出した名匠、マキノ雅弘監督をもち、いつかその名を受け継ぐ事が宿命であった津川雅彦がマキノ姓を襲名。マキノ雅彦として初監督を果たした作品。

上方落語界の重鎮・笑満亭橋鶴、今まさに臨終の時。「師匠、心残りは?」と弟子達に問われ、「そ○が見たい」と口走る。弟子達は皆呆気にとられるが、その後、とんでもない大騒動に。果たして「そ○」とはいったい何のことなのかー?笑って泣いて、刺激満載の大人のエンターテインメント。

ジャンル 劇場公開映画(邦画)
STAFF 企画・製作:鈴木光
プロデューサー:坂本忠久・林由恵
監督:マキノ雅彦
原作:中島らも(講談社文庫・角川文庫)
脚本:大森寿美男
撮影:北信康
照明:豊見山明長 
美術:小澤秀高
録音:阿部茂
編集:田中愼二 
助監督:中西健二
音楽:大谷幸
題字:緒形拳
製作:光和インターナショナル
配給:角川ヘラルド映画
CAST 中井貴一 木村佳乃・木下ほうか 田中章 土屋久美子 
真由子 石田太郎 蛭子能収 堺正章 笹野高史 岸部一徳 
桂三枝 笑福亭鶴瓶 浅丘ルリ子 米倉涼子 中村勘三郎 
高岡早紀・長門裕之 富司純子ほか
WEBSITE

©光和インターナショナル
2006年/カラー/ビスタ/DTS/110分/R15

 

関連作品

  1. 大夜逃 ―夜逃げ屋本舗3―

    『夜逃げ屋』シリーズ三作目。今回は一組二組の夜逃げじゃない。みーんなまとめて大脱走させます。

  2. いらっしゃいませ、患者さま。

    渡部篤郎、初の痛快コメディー主演作。『病院』のイメージを根底から変えてしまうかも知れない痛快娯楽エンターテインメント!

  3. 夜逃げ屋本舗

    映画三作品に続き、TVドラマでもシリーズ化し大ヒットした『夜逃げ屋本舗』の記念すべき劇場公開第一作!

  4. 花田少年史

    幽霊に出会って家族の絆を知った、不思議なひと夏。 笑いと感動にあふれた、ファンタジー・アドベンチャー!

  5. ハピネス

    嶽本野ばらが描く、”悲しくて、最高に幸せな”7日間のラブストーリー

  6. 木曜組曲

    恩田陸作品初の映画化に、日本を代表する女優陣が結集。 その迫真の演技戦は、最後まで観る者の心を掴んで離しません! 

カテゴリー

ページ上部へ戻る